【回想】兵庫県佐用町利神城跡~2016年12月7日
回想3年前の本日は、佐用町にある利神(りかん)城跡を訪ねる。1630年、城主が赤穂藩へ転封となり廃城となる。この地を訪れると必ず車泊利用する平福宿道の駅の目の前に聳えており、崩れた石垣と形状の異様さに引き込まれてしまう。今ま […]
3年前の本日は、佐用町にある利神(りかん)城跡を訪ねる。1630年、城主が赤穂藩へ転封となり廃城となる。この地を訪れると必ず車泊利用する平福宿道の駅の目の前に聳えており、崩れた石垣と形状の異様さに引き込まれてしまう。今ま […]
4年前の本日は、朝陽に染まる島原城を撮る。江戸時代、島原藩は石高も少ない小さな藩にも関わらず、農民に過酷な課税を酷使し、このような巨大な城郭を構築し 国内最大の農民一揆 天草島原の乱が勃発したのである。
3年前の本日は、島根県津和野城跡を撮る。此処も雲上に浮かぶ城ブームもあり俄かに脚光を浴びつつある。この日は、下界にある津和野市街は濃霧に包まれ山頂にある城跡だけが姿を現し、朝日が当たった瞬間 城跡を赤く染め上げた。
2年前の本日は、埼玉県にある鉢形城跡を訪ねる。霜の降りた寒い朝であった。1590年、鉢形城は豊臣秀吉による小田原征伐に際し本多忠勝、前田利家、上杉景勝、真田昌幸からなる連合軍により落城する。
3年前の本日は、人吉城跡を訪ねる。早朝、濃霧に包まれ 残る石垣に栄枯盛衰を想う。
3年前の本日は、愛媛県西部に位置する大洲城を訪ねる。夕陽と城が重なる場所を見つけ撮影していると雲間から光芒が現れ、光り輝く光景を捉えることが出来た。夜は行きつけのお寿司屋さんで祝盃を浴びる。